新宿区K様邸杉皮設置工事
![]() |
背景となる塀は生け花でいう器のような存在です。
手前に植栽をしてくると一番遠くにある塀でも気になってしまいます。
![]() 防腐剤塗布済みのサン木を塀に打ち付け、塀のデコボコを平らにしています。 | ![]() サン木部分に防腐剤塗布済みのコンパネを打ち付けています。この状況で庭が落ち着き、手前の構成された庭が引き立ちました。 |
![]() | 杉皮を張った状態です。 左右の皮の隙間はありませんが上下の継ぎ目が気になります。 まだ仕上がりではありません。 |
![]() | 施工後の写真です。 杉皮塀が背景として手前の庭が引き立っています。 繊細な雰囲気を感じられます。 夜にはライト(地中配管しています。)がメインとなる場所を照らし、また別の雰囲気を味わえ、庭またはベランダで食事やお茶を好きな時間に楽しめる様にしました。 |